AGA/薄毛治療(発育・育毛)

老若男女問わず、薄毛で悩む方が増加しています。なかでも男性の薄毛は、多くの場合AGA(男性型脱毛症)が原因になっていると言われています。
AGAを引き起こす原因はさまざま。遺伝や男性ホルモンの影響、食生活の乱れや睡眠不足、ストレス過多などが挙げられます。AGAは一度症状が出始めると、放っておいて自然に治るということはありません。だから症状に気付いたら、なるべく早い段階で何らかの治療を行うことが大切です。
レイクタウンクリニックでは、AGA・薄毛にお悩みの方に外用薬として「ミノキシジルローション5%」を、内服薬として「フィナステリド錠」「亜鉛」を処方。抜け毛を抑えて、発毛を促進します。
ミノキシジルローション5%(外用薬)
ミノキシジルローション5%の特徴、ポイント
リアップ×5の「ミノキシジル5%」配合

リアップ5×や、スカルプDメディカルミノキなどでおなじみの「ミノキシジル」。外用薬として長い実績のある成分で、毛髪の本数、太さともに改善します。日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」で、推奨度A「使用を強く推奨する」外用薬となっています。
適応
男性、女性、男性型脱毛症、壮年性(老年性)脱毛症、びまん性脱毛症
用法・用量
1日2回、頭皮全体で1回5プッシュ(約1ml)を目安に、脱毛している頭皮に塗布してください。
フィナステリド錠1mg(内服薬)
フィナステリド錠の特徴、ポイント
「フィナステリド錠1mg」は、抜け毛予防の有効成分「フィナステリド」を主成分としたAGA治療薬「プロペシア」のジェネリック薬品(後発医薬品)です。AGAの原因となる男性ホルモン「DHT(ジヒドロテストステロン)」の生成を抑制し、抜け毛を抑制します。服用は男性のみ可能です。
適応
男性
用法・用量
1日1回、1錠を服用します。6カ月服用しても抜け毛の進行が遅くならない場合は、医師にご相談ください。
亜鉛(サプリメント)
亜鉛の特徴、ポイント
亜鉛の欠乏が脱毛を起こすことは以前から知られていましたが、2018年に京都大学の研究チームが発表した「亜鉛欠乏が酵素活性の低下を招き、細胞外ATP代謝を破綻され、細胞外のアデノシン産生が低下する」という研究結果によって、メカニズムが明らかになりました。亜鉛の欠乏状態を解除することは、毛髪の治療を行う上でとても重要です。レイクタウンクリニックで採用しているサプリメントは、市販のサプリメントと比較し、高用量の亜鉛を含むとともに、亜鉛の摂り過ぎで起こりうる銅の欠乏を予防する構成となっています。
適応
男性、女性、さまざまな薄毛に
用法・用量
1日1回、1錠を内服します。水かぬるま湯で、食後に内服してください。
-
電話でのご予約・お問合せ
受付時間:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
-
WEBからのご予約・お問合せ
施術の流れ
-
STEP01
カウンセリング
医師がお悩みを伺い、毛髪の状態を確認します。
-
STEP02
検査
処方内容によっては、検査が必要です。
-
STEP03
処方
毛髪の状態に合わせた薬を処方します。
注意事項・アフターケア
- 妊娠の可能性がある方や授乳中の方は治療を受けることができません。
治療費用
外用薬・内服薬
ミノキシジルローション5%(30日分) | 7,700円 |
---|---|
フィナステリド錠1mg(28日分) | 6,160円 |
亜鉛(250日分) | 9,900円 |